ダイエット検定1級取得しました🎵
そもそもダイエットとは、<体重を減らす>という意味ではないんですよね!
<食事療法>っていう意味合いがあって、日本ではそれを<体重を減らす>というふうに捉えられていますが、健康ありきの食事療法なんです。
そもそも現代社会で
『野菜は先に食べた方が痩せやすい』
『運動は1日少しでもした方が良い』
『睡眠は早く取った方が良い』
など、そんな基本的な事は誰でも知っている時代ですよね~
私がわざわざブログに書かなくても知っている事もたくさんありますよね!笑
『そんなこと知ってるし。』
と思う事も多々あるかと思います。笑
でも!!!
私も含め出来ていない人の方が多いのではないですかね?
『今日のランチ食べ過ぎたからよるご飯は少なめにしよう』
『会社の人が毎日差し入れで何かくれるけど今日は我慢しよう』
『明日は休みだから早く起きてウォーキングしよう』
・・・・・
『まっ、今日じゃなくても明日からでいいか!』
うん!よくある話!!!!
結局ここを抑えきれていないのは自分の心だと思います。
心の持ち方で身体は確実に変化していきます!
最近ダイエットをサポートしている方が何人かいるのですが、実際に2~3キロ落ちて来ていてとても嬉しいです!
それも無理矢理食事を減らしてだけだとしんどいと思いますが、心の持ち方も確実に変わって来ています🎵
こうなるとダイエットなんてこっちのもんです!
心の緩みは身体の緩み!
身体の緩みは心の緩み!
うん!
心に留めておきましょう♡