この間、ある女芸人さんを見て思ったんです。
『この人どうゆう生活背景があって太ったんだろう…』
肌がすごく荒れていていたり、笑った顔とか…
正直、幸せな太り方には見えなかった。
私に言われることでもないんですけどね…
でも、私が痩身できたお客様との話の中で絶対話すのがどんな背景があって今の状態になったのか?ということ。
痩身エステに来る方は『痩せたい!!!』と思ってサロンへ足を運びますよね。
で、その方がどうやって今の状態になったのか、どうして食欲が旺盛になったのか…
それぞれストーリーがあるんですよね。
『結婚して旦那さんとの晩酌が楽しい!!!』
『子供とお菓子を作って食べるのが最高の楽しみ!!!』
そんな話を聞くとこっちまでほっこりしちゃいます♡
幸せだけど、今の体系がどうしても許せないからダイエットも頑張るという方もいるでしょう。
そう!!!!幸せかどうか!!!!
食べることって幸せなことなんですよね!!!
家族団欒といえばご飯を囲んでいるし、友達とのランチ、久々に会った同志との飲み会…
人間が生きていく上で食べるって身体を作る上でも人間関係を作る上でもとても大切なこと。
今、身体についた脂肪は幸せな時間の塊なんです!!!!
だから自分の体を嫌がらず認めてあげること。
でも、ストレスが溜まって食にストレスをぶつけたり、暇で気がついたらお菓子に手を伸ばしていたり、食べている時はなにも考えなくていいから食べたり…
それって食物にとっても自分の身体にとってもとても可哀想なことだし、頂く一つ一つの命にとても失礼だと思う。
上記の脂肪のつき方とちょっと訳が違いますよね。
この場合は無意識に食べるのをやめたり、一つ一つの食べ物に感謝して食べることを意識して欲しいなと思います。
そして、自分の今の状態を認めてあげること。
自分の身体にそっぽ向くんじゃなくて身体の中の声を聞いてあげる。
痩せていることが正解でもないし、脂肪ついていることが間違っていることでもない!!!!
自分が今の状態が心地いいかどうか!!!
そこに目を向けてみるのも自分の体と向き合うことに繋がりますね♡